【栃木市】2023年3月1日(水)から応募可能!渡良瀬遊水地の自然の尊さを伝える「ボランティアガイド」養成講座の募集が始まります。
令和5年度 渡良瀬遊水地ボランティアガイド養成講座の申し込みが、2023年3月1日(水)から始まります。
渡良瀬遊水地といえば、ラムサール条約湿地に登録されており、2023年2月5日(日)栃木市藤岡文化会館で渡良瀬遊水地に関する講演会が行われました。そこに息づく動植物の様や成り立ちは、栃木県内のみならず、国内外で関心を持たれているといえます。
今回の募集は「渡良瀬遊水地ガイドクラブ」のメンバーとして、渡良瀬遊水地の機能や魅力をボランティアで伝えるための養成講座の申し込みです。
講座の開催日時は全9回、2023年4月~12月の第4土曜日で、午前10時~12時だそうです。(若干の変更はありえるそうですのでご了承ください)定員は先着順で20人、費用は無料(資料代などは実費負担)となります。
渡良瀬遊水地に関心があり、その魅力を来訪者に伝えたい方、申込期間は2023年3月1日(水)~24日(金)までですので、ぜひお問い合わせくださいね。
渡良瀬遊水地課ハートランド城係はこちら↓